無料相談
【初回無料】相続のお悩み、私たちに話してみませんか?
こんなお悩み、抱えていませんか?
相続は、誰にとっても初めての経験であることがほとんどです。先の見えない不安や、数多くの手続きを前にして、戸惑われるのは当然のこと。
もし、以下のようなお気持ちを少しでもお持ちでしたら、それは専門家への相談を考える最初のサインかもしれません。

一つでも当てはまるものがございましたら、どうかお一人で悩まず、私たちにお聞かせください。

当事務所が皆様から選ばれる4つの理由
理由1:初回のご相談は完全に無料です
相続税のお悩み、ひとりで抱えずにご相談ください
相続税の申告や手続きについて、お悩みではありませんか? 当事務所では、多くの方が抱える相続へのご不安を少しでも解消できるよう、専門家による無料相談を実施しております。
■当事務所の「無料相談」でできること
当事務所の無料相談は、お客様の現状を整理し、今後の見通しを立てる時間です。
現状のヒアリングと課題の整理
お客様の状況を詳しくお伺いし、相続に関するお悩みや課題を明確にします。
今後の流れと「やるべきこと」のご説明
複雑な相続手続きの全体像と、今後必要となる手続きを分かりやすくお伝えします。
相続税の基本的な仕組みを解説
専門用語を避け、相続税の基本的なルールについて丁寧にご説明します。
■安心してお越しいただくための3つのお約束
初めて専門家へ相談される方の「高額な契約を結ばされるのでは…」といったご不安を解消するため、当事務所では以下をお約束いたします。
1. 無理な勧誘は一切いたしません
お客様のお気持ちを無視した、強引な勧誘や営業は決して行いません。安心してご自身のペースでご検討いただけます。
2. その場で契約を決める必要はありません
無料相談は、お客様のお悩み解決の第一歩です。ご提案内容をじっくりお持ち帰りいただき、ご家族ともご相談の上でご判断ください。
3. お客様の立場を第一に考えます
私たちは常にお客様の目線に立ち、ご納得いただけないまま手続きを進めることはありません。
まずはお気軽にお話をお聞かせください。ご連絡を心よりお待ちしております。
理由2:経験豊富な専門家が、あなたのお話を直接お伺いします
約60分の無料相談では、まず相続専門の税理士がお客様のお話を丁寧にお伺いします。税金の問題はもちろん、不動産の名義変更(登記)や法律に関するお悩みが出てきた場合もご安心ください。
私たちが窓口となり、提携する司法書士や弁護士と連携して、お客様にとって最善の解決策をチームでご提案いたします。専門家として、一つひとつの疑問に的確にお答えしますので、まずはお気軽にご状況をお聞かせください。
理由3:難しい法律用語は使いません。「分かりやすさ」を一番大切にしています
ご家族に説明するように、一つひとつ言葉を選んでお話しします。
私たちがご相談の際に何よりも大切にしていること。それは、「ご家族に語りかけるように、分かりやすい言葉でお話しすること」です。
相続の話には、どうしても普段聞き慣れない法律用語や専門用語が出てまいります。しかし、私たちはそれをそのまま使うことはいたしません。
皆様が「なるほど、そういうことか」と心からご納得いただけるまで、身近な事柄に例えたり、図を描いたりしながら、何度でも丁寧にご説明いたします。どうぞ、ご不明な点は何も遠慮なさらず、その都度お尋ねくださいませ。
理由4:土日祝・夜間のご相談にも柔軟に対応いたします
お忙しい方でも安心してご相談いただけるよう、面談時間は柔軟に調整いたします。
まずはお電話で、ご希望の日時をお聞かせください。
【電話受付時間】 9:00~18:00(平日のみ)
※平日夜間や土日祝のご面談も可能ですので、お気軽にご相談ください。
【ご相談いただける方】
大変恐れ入りますが、ご相談は相続人の方、または遺言書作成をご検討中の方と、そのご親族様に限定させていただいております。
代表挨拶
はじめまして。代表の井上伸一と申します。

私がこの仕事に就いて以来、数多くのご家族の相続をお手伝いしてまいりました。その中で常に感じているのは、相続というものは、単なる手続きや財産の分配ではない、ということです。
それは、故人様が生きてこられた証であり、遺されたご家族の未来へと繋がる、非常に大切な「家族の物語」なのだと、私は考えております。
だからこそ、私たちは、法律や税金の専門家である前に、皆様の心に寄り添う「一番の味方」でありたいと願っております。
「こんな初歩的なことを聞いたら、笑われるだろうか…」
「うちの家庭は少し複雑で、話しにくい…」
そのようなご心配は一切ございません。どのようなご状況であっても、私たちは真摯に、そして誠実に、皆様のお話をお伺いいたします。
まずは、皆様が胸の内に抱えていらっしゃる想いや不安を、そのままお聞かせください。お会いできる日を、心よりお待ちしております。

無料相談予約もメールで可能です!
無料相談のご予約をご希望される方は、「お問い合わせ内容」に、
・お電話できる時間帯
・ご相談希望日時(第三希望まであればありがたく思います)
をご記入ください。
下記項目にご入力後、一番下の「送信」ボタンをクリックしてください。
*入力必須項目です
